納期を気にせず簡単に!自宅・コンビニ印刷で作れる同人グッズやノベルティ

自宅で作れるグッズ
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは、運営費のためにアフィリエイト広告を一部利用しております。
消費者庁が問題視している不当な表記は行わないように努めておりますが、万が一問題がありましたら
お問い合わせよりご連絡ください。

予定より早く原稿が終わった!

新刊一冊だけじゃなんだか寂しい!

納期が間に合わないから自宅でグッズ作りたい!

サークル活動をしていると、こんな気持ちになったことがはありせんか?

初めて本を出す場合も、既刊がないのでスペース上が新刊一冊…という状況になりがち。
原稿が早めに終わって嬉しくても、まるで遠足前の子供みたいにソワソワしちゃって、他に何か作りたくなっちゃったり。

ちなみに私は早割入稿オタクだったので、よく余った時間で自宅でノベルティ作りしてました。

グッズ印刷所の納期には間に合わないけど、自宅でサクッと作れる!
そんなグッズやノベルティを、作り方と一緒に紹介します。

もしも、短納期かつ簡単にできるグッズ印刷所があるなら…!という場合は、おすすめ印刷所さんの記事もどうぞ。

目次

自宅で印刷できるもの

自宅で何か作ろうと思うと、真っ先に思いつくのは「プリンターで印刷しよう!」だと思います。

まずは、一般の家庭にあるインクジェットプリンターで作れる紙のグッズをご紹介。
プリンターがない場合でも、コンビニプリントで代用できることもあります。

ポストカード

定番中の定番!
印刷所に発注して特殊紙を楽しむのはもちろん、家でだって作れちゃう。

クリスタであれば、デフォルトプリセットの中に「ポストカード(100mm × 148mm)」があります。
100mm × 148mmというサイズであれば、どのソフトで描いても大丈夫ですよ。

ポスカサイズ

もちろん、描く時間がないときはポスカサイズに既存のイラストなどを当てはめてもOK!
新刊の表紙絵をノベルティにしたり、イベントの季節に合わせた絵を描いてみたり、小説をポスカにするのも素敵かも。

印刷する際も、ハガキサイズで印刷する設定はデフォルトで用意されてることが多いので簡単です。

家電量販店などでマット紙やクラフト紙などを買うと安っぽくならないです。厚手だとなお良し。

何枚か作って封筒に入れると、立派なグッズにもできます。
私は下のような封筒に4枚ほど入れて、ポスカセットとして頒布したこともあります。

ステッカー

プリンター対応のラベル用紙を買えば、自宅でもステッカーが作れます。

ポスカと同じく、近場の家電量販店などに売っています。
有名なものだと、エーワンのラベルシールがすごく種類も豊富で見つかりやすいと思います。

長方形や円形のシールがシート状になったものの他に、ノーカットという自分で切って使うものもあります。
この台紙にイラストを並べて印刷し、自分で絵にそって切ることで「フレークシール」が完成!

また、透明や半透明、クラフト紙などの種類も豊富なので、アイデア次第では面白いステッカーが作れます。

小さくて透明なら、手帳に貼れるシールが作れそうですね

栞(しおり)

小説書きさんや小説ジャンルの方には是非オススメしたい!

こちらはしおり専用の用紙というのがなかなか無いため、自分で切ることになります。

一般的な文庫本に使われるのは 縦125mm × 横40mm の小さめ栞。
印刷所に頼んだり広告などにも使われるのは 縦147mm × 横48mm の栞。

ん?後者のサイズはどこかで…?

そう、先ほど紹介したポストカードのサイズと、縦がほぼ同じ&横が半分になってるだけなんです。

つまり、ハガキ用紙を半分に切るだけで、栞になる!

ハガキ用紙は基本的に厚手なので、ペラペラで栞としての役目を果たせない…なんてこともありません。
ポストカードに画像を二つ並べて切るだけで栞が作れちゃうので、「字書きだから画像作るの苦手だよ…」と不安な方もよかったら挑戦してみてください。

ポスカと同じように本の表紙でもいいし、小説本の文章の一部や、ちょっとした推しカプの会話などが栞に挟まってたらエモいですね…!

コンビニで印刷できるもの

ここからはコンビニ編です。
自宅のプリンターと違い、大きいものや冊子などが印刷できます。

コンビニで印刷する場合は、データや小銭が必要です。
USBなどデータを運べるものと、10円玉など細かい小銭を用意しておいてください。

なお、セブンイレブンさんはめちゃくちゃ同人オタクに優しく、小冊子印刷という名のコピ本まで作れます。
私もお世話になりまくったので、コンビニ編ではセブンイレブンさんでの解説が中心になります。

コピー本

誰かが言った、「折れば本」だと――。

たとえ4ページだろうと、そのうちの1ページが奥付だろうと、折ってしまえば立派なコピ本。
作ろう、コピ本!!!

ありがたいことに、セブンイレブンさんのサイトを見れば作り方は大体わかります。

\クリスタで作る方法のリンクもあって、まさに至れり尽くせり/

自分でページの順番を考える必要はありません。
1ページずつの原稿データがあれば、小冊子印刷を選択することで自動で中綴じ冊子として印刷してくれます。

出てきた紙を折って、中綴じ用のホチキスでぱちんと止めてやれば、コピ本の完成!

便利な時代になりましたねえ

中綴じ用のホチキスは必須なので、コピ本を作るときは必ず買っておきましょうね。

コピ本の見栄えがちょっと良くなる小ワザ

セブンのマルチコピー機で表紙から中身まで全て印刷してしまってもいいですが、私は「表紙だけ自分で印刷」していました。

コピー本の作り方

中身の原稿部分だけコンビニで冊子印刷をして、表紙は市販の紙を使用する…って形ですね。

こうすることで、表紙は自前でちょっぴりオシャレな特殊紙にしたりできます。
色のついた紙やクラフト紙を使えば、表紙絵をモノクロで作成してサボることができる…時短に繋がります。

表紙絵を印刷したいときは、ちゃんと紙がプリンターに対応してるか確認しましょう!

小説コピ本の場合も、自分で紙を選べばグッと華やかになりますよ。

A5原稿の場合は、それを覆うためのA4の紙を用意すればOK。
意外とホームセンターなどに面白い加工のされた紙などが売っているので、見に行ってみると楽しいです。

コピー本の紙
作ってきたコピ本の裏表紙です。紙が綺麗なら何も描かなくてもいいよね!?

ポスター

これはちょっとノベルティやグッズとは違うのですが、意外と知られていないので参考までに。

自分のスペースに飾るポスターは、コンビニ印刷がオススメです。

スペースにA4サイズのポスターを置いてる方を見かけますが、A3くらいはあった方が場所もわかりやすいです。
私は買い物の後によく迷子になるので、自分のスペースには大きめのポスター置きたい派です…。

一般的な家庭用プリンターだとA4までしか印刷できないことが大半です。
ですが、コンビニだとA3カラー印刷まで可能!

新刊の絵などに大きめにスペースナンバーを表記して、コンビニ印刷。
それをポスタースタンドで飾っておけば、会場でもかなり目立ちます。

ポスターを100均などで買えるA3用カードケースに入れてスタンドにかければ、風などで揺れたりめくれたりもせず、安定します。
無い場合はポスターの下にクリップなどをつけて下側に重みをつけてあげると良いです。

大手サークルさんなどは壁際なので、もっと大きなポスターが必要でしょうが、私みたいな小さなサークルはこれで十分でした。

コピ本と同じく、セブンイレブンのマルチコピー機からがオススメ。
クリスタのメニューから直接「コンビニプリント」というのを選択すれば、データがマルチコピー機へ送信されます。プリント予約番号を入力すればサクッと印刷できますよ。

クリスタからじゃなくても、データさえ持っていけば印刷できます。

コンビニプリントを利用すると、CLIP STUDIO PAINTで制作した作品を全国のセブン-イレブン店頭のマルチコピー機からプリントアウトできます。

セブン-イレブンでのプリントアウトに必要な料金以外、一切費用はかかりません。

コンビニプリントご利用ガイド – CLIP STUDIO

最後に…あったら便利なアイテム

最後に、自宅でノベルティ制作する際にあったら便利・捗るアイテムを紹介して終わります。

ズバリ、かどまる

紙の角を丸くカットできるものです。穴あけパンチみたいな感じで使えます。
S、M、L…と角のサイズまで選べます。

これがもうめちゃくちゃ便利で…!
最初に紹介したポストカードなどを自宅印刷した後、角をちょこっと丸くするだけでガラッと雰囲気が変わります。

差し入れ用のメッセージカードや、名刺、ファンレターを作る際にも使えます。
同人活動に限らず、本当に何にでも使えるのでガチ推しです。

カードとか小さい紙の角って指に刺さると結構痛いので、丸くしてあげると相手への優しさにもなりますよ~!

皆さんの同人ライフが捗りますように!

  • URLをコピーしました!
目次