実際に利用した同人誌オンデマンド印刷所まとめ【安い&少部数OK】

おすすめ同人印刷所集
記事内に広告を含む場合があります。

当サイトでは、運営費のためにアフィリエイト広告を一部利用しております。
消費者庁が問題視している不当な表記は行わないように努めておりますが、万が一問題がありましたら
お問い合わせよりご連絡ください。

こんにちは。
なぜか二次創作ではマイナー作品にばかりハマってしまう、雨越です。

同人誌は10冊以上作ってきましたが、オンデマンドで刷った本の方が多いです。
オンデマンドでは、基本的に「少部数OK」「価格が安い」ことを条件に印刷所を選んでいます。

マイナーでも初心者でも味方になってくれる!それがオンデマ!

実際に同人誌を発行させてもらったオンデマンド印刷所さんの比較や感想を記事にしてみました!
よかったら参考にしてみてくださいね~。

追記:グッズ印刷所の記事も作成しました。グッズ制作も気になる方はこちらもどうぞ。

目次

オンデマンドで気をつけたい点

まず、「オンデマンド印刷」では「オフセット印刷」とは違う悩みが出てきます。

お財布事情、ジャンルの規模、需要……様々なことを考えてオンデマンド印刷を選択すると思いますが、最初にざっくりとオンデマンドってこんな感じだよ!というお話をしておきますね。

オンデマンド印刷とは、オフセット印刷と違い「版」を作らず直接印刷する方法です。
元となる版を作らないため、大量生産には向きませんが、安価で1枚から印刷できます。

他の方のオフセット印刷などとも見比べて、特に違和感を覚えるのは「黒ベタのテカり」でした…。
オンデマ印刷は、黒髪の部分や暗転コマなど、黒ベタの多い部分が安っぽくテカテカと光って見えやすいのです。

また、線が太く出やすい印象もあります。
逆に、細かすぎる書き込みやトーンが綺麗に印刷されないといった話もよく聞きます。繊細な絵柄の人は注意です。

私はオカルトやアクションシーンを描くことが多く、黒ベタも多い絵柄だったのでテカりには悩まされました…

印刷技術はどんどん進化しているので、今ではオフセ印刷と見間違うくらい綺麗なオンデマ印刷もあります。

オンデマ印刷でも「コミック紙」や「美弾紙」などのざらついた紙を使うとマットな仕上がりになりやすいです!選べる場合はぜひお試しください!

オススメ印刷所

それでは、実際に利用してきた中で「いいな!」と言える印刷所さんをご紹介していきます。

長年同人活動をしてきたので、少々古い情報が混ざっている部分もあります。
ただ、印刷品質が昔より荒くなってる…というような話は殆ど聞いたことがないので、ご安心ください。

印刷費用、システムやスタッフさんのサポート、紙など自由に選べるかどうか…
オンデマで気になりがちな、この3点を比較しながら感想をまとめていきます。

STARBOOKS(スターブックス)

印刷費用
安い
高い
サポート
控えめ
丁寧
装丁
シンプル
豪華

手厚いサポートと、大手という安心感!
私もはじめての同人誌はスターブックスさんでした。

価格は平均的ですが、1日ごとに早割が使えるのでちょっとでも頑張れば安くなる!

加工や用紙の種類について、かなり丁寧な解説があります。
本文は「標準紙」と表記されたものを選べば間違ったことにはならないので初心者さんも安心!

サイトもとてもわかりやすく発注もスムーズ。
大体の予定が決まったら、早めの予約がおすすめです。

また、同人小説向けの「オンデマンドノベルズ」というプランもあります。

印刷に不備が出そうなときなどは、電話で連絡もしてくれます。

私も「端の文字が見切れちゃいそうですが大丈夫ですか?」という丁寧なお電話をいただいたことがあります!助かる~!

私が数年前に刷ったときは黒ベタのテカりが少し気になってしまいましたが、現在は改善されているようでマットな仕上がりにもできるそうです。

プリントオン

印刷費用
安い
高い
サポート
控えめ
丁寧
装丁
シンプル
豪華

少部数でも装丁にこだわりたい!
そんなときはプリントオンさん一択!

カスタマイズ性がとにかく高い。

表紙の箔押しから様々なPP加工はもちろん、遊び紙をレース状にカットしたり、本文のインク替え、変形断裁もできちゃいます。すごい。本のオプションを見てるだけでも楽しくなれちゃう

その分、オプション盛り盛りにするとお値段は高くなり納期も厳しめに。
が、早割もありますし、ポイントが貯まりやすい印象なので上手く使うといいですね。(新規登録で500ptもらえます

グッズの取り扱いも豊富なので、貯まったポイントをグッズに使う…というのもアリ!

ちなみに私もポイントがずーっと残っているのですが、どうやら2年間ログインしないと失効するようです。
利用した後もちょいちょい覗いてたので、かなり貯まっています。ありがたい。

つまりログインし続ければ消えない…!?

booknext(ブックネクスト)

印刷費用
安い
高い
サポート
控えめ
丁寧
装丁
シンプル
豪華

最近よく利用させてもらってるところです!

聞き慣れない名前かもしれませんが、あの大手「栄光」さんのオンデマンド専門verです。
設立は新しいですが、使い心地も印刷品質もとっても良い!

表紙や本文のカスタマイズはあまりできないですが、その分お安くできちゃいます。
黒ベタもオンデマンドとは思えないくらい綺麗ですよ!

シンプルイズベスト!って感じ

入稿するときに感動したのは、なんといっても「1ページずつ画像を投稿するように入稿できるシステム」です。

iPadなどからの入稿も可能で、原稿データの作成に慣れてない人にもおすすめ。

この入稿システムのおかげで、漫画と小説が両方入った同人誌を出すことができました。
漫画も小説も同じ画像データにして入稿!仕上がりも綺麗で全く問題なかったです。

信頼できる老舗がはじめた新サービスということで、現状ではイチオシですね!

サングループ

印刷費用
安い
高い
サポート
控えめ
丁寧
装丁
シンプル
豪華

ここで出した本が一番多いかもしれません…。

が、2021年10月31日に大きくリニューアルをしました。

サングループさんについては、以前に利用したときの情報が多めになります。

今までは「トップページに妙な宇宙戦艦画像」「ソース覗くとロゴが入ってる」「ガン○ムみたいな印刷プラン名」「オフセでロゴを入れると割引される」という、正直初心者お断りな知る人ぞ知る印刷所さんでした。
この文章を見ても意味がわからないと思います。書いてる私も不思議に思ってます。

しかし、その先にあるのは「ギリギリ入稿もOK」「早割おいしい」「テカらない黒ベタ」という安定さ!

カスタマイズは何でもできるわけではないのですが、表紙にちょっと珍しい紙が使えるのと、本文にコミック紙が使えるのが強かったです。

新サイトを覗いてきましたが、以前のサイトが嘘のようにわかりやすくなっていますね。

でもちょっと古めかしい感じがするのが愛おしい…

価格や印刷品質に差があるかは未検証ですが、相変わらずギリギリ入稿がいけるようです。
むしろイベントのほぼ前日が通常入稿日という設定なので、締め切りに追われがちな方にはオススメですよ!

ちなみに、余部が多いことでも有名だったりします。(10部くらいあることも…)

利用してみたい印刷所さん

おまけで、まだ利用したことはないけど気になっている印刷所も紹介します。

私の情報は所々古かったりしましたが、ここから載せる印刷所さんは今も評判が良いです。
現在進行形で人気が出てるところでもあるので、こちらも参考にどうぞ!

ペンタロー

低価格ながら品質も良し!
ポイントも貯まりやすく特急便もあるという、かゆいところに手が届く印刷所さんです。

同人誌印刷って結構お金がかかっちゃうので、ポイントがんがん貯まるのは嬉しいですね。

LINEでの質問にも対応してるのが、現代のオタクにとっては便利な予感。
実際に利用した方によると、返信はかなり早く、ちゃんとその人に合った回答をしてくれるそうです。

締め切りと戦う同人オタクにとって、すぐに連絡取れるというのは本当にありがたいですね…!

また、RGB対応プランを売りにしているので綺麗なイラスト本や写真集も作れちゃう。
文庫、新書サイズ、さらにブックカバーも刷れちゃうので小説本もOKです。至れり尽くせり。

個人的に一番気になってるところは、「コピ本が刷れる」ところです。
自分でコンビニ行って印刷して持って帰ってきて製本するのって結構手間なので、作ってみたい…!

コピ本の他にもグッズも作れて、ポイントの使い道が幅広いのも良い。
今なら新規登録で1000ptもらえるようなので、登録しておいて損は無さそうです。

プリントキング

大好きな作家さんがここで刷っていたので気になっているところです。

サイトが丁寧にまとまっていて見やすく、締め切りや早割の情報へたどり着きやすいのが好印象。
「フランス製本」「和綴じ製本」など、凝った装丁ができちゃうのが気になります。

あと、特殊紙の説明がめっちゃわかりやすい

マット系、コート系、画用紙系などわかりやすく分類して、さらに写真付きで説明が書いてあります。
特殊紙チャレンジしてみたい方にも良いかも…!

エンボス系がたくさんあっていいですね~!
エンボスはレアで独特な雰囲気になるので楽しい!

対応や連絡も丁寧だと評判で、値段もかなりお手頃価格。
初心者さんにも優しく、紙も豊富なのでリピートもしたくなっちゃいそうですね。

まとめ

ジャンルや値段はもちろん、絵柄などによって相性のいい印刷所さんは変わってくると思います。

個人的に一番気にしていた黒ベタのテカりですが…
ブックネクストさんが一番マットで綺麗だと感じました。

スターブックスさんは昔は結構ぴかぴかしていた印象なのですが、最近はマット優先にするとかなり綺麗らしいです。

ペンタローさんも評判が良くてポイントがすごいので気になる…刷ってみたい…。

初めて同人誌を作るならスターブックスorブックネクスト。
装丁にこだわりたいならプリントオン。
低価格に抑えてお得に利用するならペンタロー。

と言った所感ですね~

また、同人誌ではなくグッズ制作のできる印刷所さんのまとめ記事もあります。
他にも自宅でコピ本やグッズを作る方法、話題のグッズ印刷所さんの利用レポもあるので、グッズに興味のある方は参考にどうぞ。

既刊が少ない場合やはじめてのイベント参加では、スペースの上がちょっぴり寂しくなりがちなので、グッズもあると華やかになりますよね!

関連記事はこちら

  • URLをコピーしました!
目次